ベルネの石田です。
アンチエイジング研究においての第一人者『ニコラス ペリコーン』は、
これからの時代、スキンケアからリンクルキュアが可能だといいます。
長年の臨床試験や研究において美の世界に新しい科学、治療法を見出した
ペリコーン医師の著書『美肌革命』や『こうすればシワは治せる!リンクル
キュア』は、全米で驚異の大ベストセラーになり日本でも話題になりました。
ニコラスペリコーン博士がリンクルキュアに最適と言っているのがこちら。
DMAE(ジメチルアミノエタノール)という魚の脂肪酸です。
最強の抗酸化作用を持つ細胞膜安定剤でいわゆる肌のしわやたるみ、乾燥までを
しっかり改善へと導いてくれるのです!
サロンにお見えになるお客様はご存知の方も多いですが、この成分を高濃度に配合
した『ドクターピュアラボ 0番オイル』と『MTエッセンシャルセラム』!
私のサロンでもあとは美容クリニックや皮膚科でとても人気のアイテムです。
寒くなってきたこの季節には手放せなくなってしまいました(^^;)
毎日、0番で軽いマッサージをして蒸しタオル♪ そのあともう一回、0番をつけて
MTエッセンシャルセラムをつける習慣が楽しいです。
なんといってもリフトアップに欠かせないペリコーン博士イチオシのDMAE配合
アイテムですから手放せません!
蒸しタオルは、小さなハンドタオルで水道のお湯で蒸しタオルにするので簡単!
そのあとタオルはざっと洗って洗濯機に入れちゃいますよ。(^^;)
蒸しタオル美容は、血行がよくなり毛穴が開いて汚れも落ち、コスメの浸透が
よくなるので超オススメです。
でもこの後に必ずセラミド配合の乳液や美容液またはクリームをお使い下さいね。
でないと緩んだ角層から水分がどんどん蒸発するので~(^^)/
それから、また、ペリコーン博士はなんといっても食生活が大切だと言います。
食事から抗酸化物質を摂ることで内面からの美しさや美肌がうまれることを
多くの著書に記しています。
特にクレソンと鮭は積極的に摂るがいいんだそう♪♪
◇クレソン
抗酸化にダントツでおすすめするのがクレソン。
クレソンは特にガン予防に効果が高く、デトックス効果のある酵素を体内でつくり
出してくれる抗酸化作用の高い優れた野菜です。
またクレソンだけでなくアブラナ科の野菜(ブロッコリー、大根など)も
同じような効果があるのでクレソンが手に入りにくい場合はアブラナ科の野菜で
代用しても。。。
私はほぼ毎日、叔父が畑で作った大根を葉からすべて頂きます(^^)/
摂る方法は大根おろしが◎。
大根の葉は、私はざっとゆがいて漬物にすることが多いですね。
◇鮭
誰もがご存知の「アスタキサンチン」。この栄養素が豊富に含まれる鮭も週に
2~3回はいただいています(^^;)
アスタキサンチンには高い抗酸化作用があり、それはビタミンEの1000倍とも
言われています。
ですが養殖ものの鮭(特にノルウェー、スコットランド産)は、化学物質に汚染
されていることもわかっているので出来るだけ天然ものを食べるのが賢明ですね。
寒い冬、叔母の石狩鍋が恋しくなります(^^)
本格的な冬に突入です!正しいスキンケアでしっかり肌を守りたいですね。。。