おはようございます。ベルネの石田です。
出会いと別れが交錯する3月も残りあと1週間になりました。
東京では桜の開花が宣言されましたが、朝晩はまだ肌寒い日が続いて
おります。
今月は周りで、転勤や出産、結婚で遠くへ行かれる方や、卒業して
就職につき新生活を送られる方、進級や進学など環境が大きく変わるなど、
お祝いことが続きランチする機会が多かったように思います。
嬉しい反面、やはり別れは少し寂しい気分です。(T0T)
まずは海の見える唐戸『フェリーチェ』にて・・・
関門海峡を眺めながらのランチ。。。
メインはスズキのソテーで・・・
ジンジャーティが美味しかった💛
続いて下関駅近くのホトリさんで・・・
ロコモコ風ピラフ★
台湾茶の高山凍頂烏龍は香り高く上品なお味・・・
後田キッチン歩来里さんで・・・
ランチはパスタコースのみになっていて、旬の菜の花をクリームソースで
頂きました。
『遠く遠く離れていても僕のことが分かるように、力いっぱい輝ける日を
この街で迎えたい。僕の夢をかなえる場所はこの街ときめたから・・・』
私にも出会いがあり、別れがありました。
そのとき、この唄をDVDにして仲間が送ってくれました。
見返すといまだ涙が出そうなので大切に大切にしまっています。(^^;)
この時期になるとあの頃を思い出します。
この詩を送ってくれた戦友に感謝です(^^)
みんな元気にしてるかなぁ。。。