ベルネの石田です。
休み明けの昨日、午後からお休みをいただいて世界の絶景ポイント!
河内藤園へ。。。
ゴールデンウィーク中はかなりの人出だったそうですが、昨日は
すんなり入場。
しかし中国の方が多く、周りを見渡せば外人さんばかりでした。
まずは定番ポスト、『藤トンネル』から・・・

今年で3回目の藤棚ですが、毎回美しすぎて圧倒されます。。。

私は北九州小倉北区で育ちましたが、実は産まれたのはこの河内藤園の
すぐそば、八幡東区春の町なのです。
私がうまれたころ開園したようですが、樹齢100年を超える藤棚もあるそうで
この幻想的な空間に心を奪われてしまいます。
綺麗なのはトンネルだけじゃない、藤ドームも見事です!

3千坪の敷地内に100本以上の藤が咲き誇るまさに夢の楽園です!




見てください!この太い幹を~
見事な藤をつくられた先代、開設者の思いを聞いてみたいです~。

このグラデーションも大好きです!

柔らかでフワフワな藤に癒されます・・・。

個人的にはこの白藤が好きかな。。。

今日はほとんどFUJIFILMのX-T10で撮りましたが・・・

SONYで撮ると青く写ってこの柔らかな感じもお気に入りです!

しかしあちこちに蜂がいて、カメラに夢中になるあまり刺されそうで・・・

夕方17時ころには、人も少なくなってシャッターチャンス!!

気が付けば2時間半もこの藤園にいました。。。
来年もまた生まれ故郷へ『ただいま』ができますように。。。(^^)/
感動のひとときに感謝です。
