ベルネの石田です。
昨日は、10代のお客様がご来店、本日は70代と40代のお客様が
お越しくださいました。
改めて考えるとベルネのお客さまは若い10代20代の方から
人生の大先輩70代まで、幅広いお客さまにご利用いただいている
ことに気がつきます。
そんな中、仕事や育児がひと段落するのは45歳ころでしょうか。。。
逆に自分を取り巻く環境が大きく変化するのもこの頃。
超高齢社会、親や身内の介護をどうするか、、、
40代の一人暮らしも特別ではないと思います。
社会的な立場の変化、女として心、身体が変わっていくのも45歳ころ。
最近、ネット新聞を読んでて興味深かったのが、女性の平均寿命。
2017年厚生労働省が発表した日本人の平均寿命は、男性80.75歳、
女性は86.99歳で過去最高を更新。
(下記は内閣府公表の高齢社会白書「平均寿命の将来推計」より)
2060年には男性は84.19歳に、女性は90.93歳になるそうで、、、
なんと!私は90歳まで生きてるの⁉︎なんて驚きを隠せませんが、、、
人生の折り返し地点である45歳は、じっくり自分自身に向き合う
時間にしたい、、、ですね。
今思えば私の45歳は、身体に大きな変化があったように思います。
このことで毎日の生活習慣を見直すきっかけになりました。
◯食するもの
◯身体を動かすこと
◯早寝早起き
◯毎日のお風呂にストレッチ
◯呼吸、瞑想
ほんの少し意識を変えただけで、メノポーズ(更年期)を解消
出来ているように思います。
45歳から55歳まで女性ホルモンは大きく変化するので、このまま
上手に過ごせたらと日々、磨きをかけておりますが、スキンケアに
対しても意識を変えています。
◯頭皮のマッサージ、血行促進
◯アイケア、ネックケアのマッサージ&保湿を欠かさない。
◯ボディミルクやオイルをお風呂上がりにたっぷりつける。
自分の肌がいま本当に必要としている成分、お手入れの仕方を
その時その時で見直し、見極めています。
化粧水は飲んでますか?位の勢いで無くなります(^^;;
人生折り返し地点である45歳からは、、、
* 自分のスタイルを持つ
* 居心地がいい場所を見つける
* 自分に合った健康法をみつける
* 一流に触れて自分を磨く
* 美と芸に目を向ける
まだまだ忙しい40代、ゆとりなんてない方も時に自分と向き合う
時間がとれるといいですね。。。