どきどきバレンタイン♪

ベルネの黒崎です。

 

もうすぐ、「バレンタインデー」ですね!(^ ^)

バレンタインと言えば、チョコレート!!

 

チョコレートに含まれるカカオ成分の驚くべき効果!

美容や健康に良いのをご存知の方も多いと思います。

カカオ成分には、カルシウム、鉄分、マグネシウム、亜鉛などの

ミネラルがバランスよく含まれています。
「甘い」「お菓子」の

イメージですが、元々はカカオ豆をすりつぶした飲み物で

「薬」だったそうです。

 

他にも、チョコレートの甘い匂いが集中力と記憶力を高めます。

また、テオプロミン成分が神経を鎮静させ、リラックス効果もあります。

 

IMG_7835

 

ですが注意しなければならないのが、元々苦いカカオを甘くする

ために使う砂糖の量です。

糖分の摂りすぎは、イライラする、疲れがとれないなどの

体調不良につながるのです。

やはり食べすぎは良くないようですね(>_<)

カカオ「60%以上」が◎
カカオ成分が多いほど効果的ですよ!

皆さんも、是非試してみて下さいね。