ベルネの石田です。
ゴールデンウィークが始まりました!
いいお天気なのでお出かけしたくなりますね。。。(#^.^#)
さて、ベルネでは脱毛シーズン到来なのか?!近日より脱毛に関する問い合わせを多く頂いております。
ムダ毛のお手入れはスタート出来ていますでしょうか?
皆さんが脱毛に関して1番気になるのはやはり『料金』と『結果』だと思います。
最近では大手脱毛サロンから、個人店、美容室、整体、メンズ脱毛サロンと、あちこちに脱毛サロンが増えてきています。
昔と比べて脱毛の『料金』もかなりお手頃価格になり、脱毛がより身近になってきました。
私が脱毛を終えた25年前には考えられないほどの安さです(^^;;
※ワキのニードル脱毛で当時30万円でした(ToT)
消費者にとってはとても嬉しい事であり、脱毛を気軽にできるようになった反面、少し厄介なことも。。。(>_<)
それは、、、
①料金体系のわかりにくさ
一見安く見える料金に惑わされないで欲しいのです。
近年、脱毛をスタートしやすくするため、月額¥◯◯◯や、脱毛◯回分無料、全身脱毛¥2980などの格安料金での広告が目立つ様になりました。
しかし、実際足を運んでみると、高額な契約を勧められたり、月額は安いが、クレジットローン払いでトータル金額は、物凄く高くなったり。
始めは安いけど、全然毛が減らず結果として、多くの料金を支払うハメになったり…。
実はこの様なことで相談を受ける事が少なくありません。
②知らないと損する脱毛機の違いと性能。
脱毛サロンが、使っている脱毛機の性能。
お客さまの立場からだと、きっとわかりませんね。
マシンはどんどん進化を遂げています。
時代はSHR脱毛!新時代に突入しているのです。
肌トラブル専門サロンだからこそ、マシン選びこだわりました。
お客さまの大切な肌をお預かりするからです。
①わかりやすい料金体系なのか?
②脱毛機の性能や安全性はどうなのか?
ベルネは、自信を持って全ての情報を開示できます。
わかりやすい料金体系。通いやすいお手頃価格。使用している脱毛機の性能を包み隠さずお伝え致します。
安全と結果と両立した次世代型脱毛機で、お客さまの肌と心に寄り添い、最後までしっかりサポート!!
他店との違いや、気になる事があればお気軽にご質問、お問い合わせください。m(_ _)m