水分摂取をしましょう!!

ベルネの黒崎です。

 

あちこちで、遠足や運動会が行われていますね!

お母さま達は、お弁当の準備や用意に追われ、忙しいかと思います。でも、子供の喜んだ顔を見ると忘れますよね(^ ^)

 

今回は「水の豆知識‼」

皆さんの水…不足していませんか?

◯便秘・下痢が続いている

◯1日のトイレ回数が6回以下である

◯口の中がネバネバする

◯浮腫みやすい

2〜3個当てはまる場合は水不足!!

便秘・下痢が続くと水分が不足状態になります。水分の摂り過ぎは浮腫みますが、不足しても浮腫むことがあります。

 

 

 

自分の1日の理想水分量を計算↓↓

《体重✖0.04(18歳以上)》

皆さんはどうでしょう?私は、理想より、ほど遠い数値でした(>_<)今日から、しっかり水分摂ります‼

目安として…水は1回カップ1杯(200ml)を1日5〜8回が体に1番良いそうです。

私は、体と腸に優しい白湯・ハーブティーを、起床時と就寝前に飲むよう心がけています。

ハーブティーには、リラックス効果があるので、寝る前に飲むとぐっすり眠れます。

腸が元気だと、生活も整う✨✨

それには、水分を意識して摂取することが大切です。

今日から、今から意識して、元気に美しくなりましょう(*^^*)