夏野菜の恵み

ベルネの石田です。

 

お盆休み♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

お墓掃除、お墓参りを済ませたあとは、門司の叔父、叔母のところへ。。。

毎年、無農薬で手づくりたくさんの夏野菜を頂きます(#^.^#)

 

夏野菜 下関 ベルネ

 

今年は妹が芋のつるが欲しいと叔父にねだり、畑で収穫🎶(肝心の写真撮るのを忘れました。(^^;;)

 

芋のつるは皮を剥くのが結構大変だったりするので、叔母が剥いてあげる~と畳の上に新聞紙を広げ、みんなで皮剥きが始まります。(#^.^#)

 

 

こんなにたくさん誰が食べるんだろ~~(^^;;

 

芋のつる 下関 ベルネ

 

夏に不足しがちなカリウムやビタミン類といった栄養素を、カラフルな夏野菜で美味しく補給🎶

夏バテや熱中症予防はこれで完璧です!

 

お盆休みのお知らせ🎶

ベルネの石田です。

 

眼が覚めるような黄金色の向日葵畑😊

ひとつ一つの🌻達が、太陽の光のように明るく漲るパワーを与えてくれます(#^.^#)

 

花の海 ひまわり畑 ベルネ

 

明日から15日水曜までお盆休みを頂きます。

8月16日木曜からまた宜しくお願い致しますm(_ _)m

 

夏バテ肌の救世主🎶

ベルネの石田です。

 

昨日の大阪はとっても涼しかったのに、下関は今日もやっぱり暑い一日です。(^^;;

昨年に比べ、ご来店の皆さまの肌はやはり日焼け肌が多いです(ToT)

うっかり日焼けして赤く火照ったときは、3日間くらいはしっかりクールタオルで冷やしてください。

この時の化粧水や美容液は逆効果になることがありますのでご注意を〜〜。

 

その後、クールダウンした日焼け肌のお手入れはやっぱりこれに限ります!(#^.^#)

 

 

海藻ミネラルや高保湿成分が絶妙なバランスで調合れたエモリエントパック💖

日焼けして火照った肌をやさしく鎮静させ、厚くなった角層のターンオーバーを整えます。

ひんやりしてとっても気持ちいい~~✨✨✨夏バテ肌にも最適🎶

高いブライトニング効果が期待できます💖

 

※お盆休み  

2018年8月13日月曜~15日水曜までです^_^

 

美しいには理由がある☆

ベルネの石田です。

 

ドクターピュアラボのコンセプトでもある『美しいには理由がある』。

今日はその理由を探りに、大阪でドクターピュアラボのセミナーを受けてきました。

今回の講師は、私と同じサロンを運営するエステティックの先生。

カリスマ性高くめちゃめちゃ美人で、ビシバシ刺激を受けてきました~~^_^

専門性が高くカウンセリングの重要性を再確認。

気づきの多いセミナーでした。

美しいの理由は、明日から早速サロンでお伝えします!(#^.^#)

 

セミナー後はドクターピュアラボをこよなく愛する皆さまとの懇親会🎶

 

 

たくさん食べて飲んで笑って(*^o^*)

そしてたっぷり情報交換できた充実したひととき。

皆さまに感謝です❤️

 

 

ピュアラボコレクションご参加有難うございます!

ベルネの石田です。

 

毎日、毎日本当にふやけそうな暑さですね。

ですが、ベルネは暑さに負けず今日も元気に営業中です!

 

さて、今年も無事にピュアラボコレクションの申請を終えました。

 

 

ピュアラボコレクションとは、ドクターピュアラボをこよなく愛されるお客さまのビフォーアフターを競う大会です。

ご参加下さいました皆さま、ご協力有難うございました。

10月の結果発表が待ち遠しいです。

 

 

 

サロン内でも参加された皆さまのコンテストを行なっております。

 

①ドクターピュアラボを使おうと思われたきっかけ

②長く愛用された使用感や肌効果、美肌再生における肌変化など

③これから目指す肌への意気込み

 

などなど、ご愛用になられたお客さまの生の声をインタビューしております。

投票期間は、2018年8月~9月末まで

以前よりドクターピュアラボに興味のある方や肌悩みをお持ちの方、ぜひこの機会にドクターピュアラボの肌効果をご自身の目でご確認下さい。

皆様の投票参加、お待ちしております!

 

休日のひととき🎶

ベルネの石田です。

 

光と水が織りなす幻想的な世界🎶阿蘇郡小国町の鍋ヶ滝。

ここへ来るとマイナスイオン効果で肌がツルツルになり、心も身体も浄化されます。(#^.^#)

 

☆マイナスイオンの効果☆

・抗酸化作用

・血液の浄化

・細胞の臓活

・抵抗力の増進

・自律神経の調整

活性酸素を除去し、シミやしわ、くすみといった女性の悩みを解決。新陳代謝が活発になり、細胞の生理機能を高めるともいわれています👍

 

 

滝から流れ落ちる水は、光の入り方で輝きが変化するまさに『水のカーテン』。

 

 

滝の裏側には大きな空洞があり、そこからも幻想的な景色が楽しめます!

神秘的な世界に心が洗われるようです。😊

 

マイナスイオンたっぷり浴びたあとは、小国そば街道にある『吾亦紅(われもこう)』さんへ。

 

 

あか牛の南蛮そばについてる蕎麦粥は絶品🎶

ご馳走さまです🙏

 

毎日いろんなことがあるけれど、いま、目の前のことに感謝して、前に、前に進もう。。。

 

本日、サロンはお休みを頂いております。今月もまた、宜しくお願い致します。m(_ _)m