おうちにいると忘れがちなこと。

ベルネ松原です。

「おうち時間」が増えた方
ご自宅でどんな風に過ごしていますか?

英語や筋トレをオンラインで学んだり、
新しいゲームを楽しんだり、
部屋の模様替えや衣替えをしたり、
いろんな時間の使い方がありますよね。

私は積ん読を消化して
美容系YouTuberの動画を見て
とインプットに勤しんでいます☆*゜

セルフケア大全

皆さまにお伝えできる情報をどんどん吸収中です♪

・・・・・・・

そんな「おうち時間」。

自宅で過ごしているだけなのに
ドッと疲れてしまうのは私だけでしょうか。
どこにも出掛けず引きこもるのは案外大変ですね。

健康に一日を終えるためには
こんなことに気をつけるといいそうです!

1、日光を浴びて体内時計をリセットしましょう。
朝日を浴びながら深呼吸するとGood♪

2、こまめに換気しましょう。
新鮮な空気を吸ってリフレッシュ!

3、水分補給を忘れずに!
少量の常温の水、白湯をこまめに摂取して。

4、休憩を取って息抜きしましょう。
仕事も遊びも1時間に1回は休憩を取って
同じ姿勢を取り続けないように。
休憩の度にゆっくり屈伸するのもおすすめです。

特に2~4は簡単なことなのに
自宅に長時間いると忘れがちです。

自宅にいて何だか気分がモヤモヤする時は
どれかが抜け落ちている時かも!!

意識してやってみてくださいね(^.^)