庭のハーブでお手軽リフレッシュ!

ベルネ松原です。

休日はゆっくりのんびり過ごす日と
勉強や作業をする日をわけるために
祖母の家に出かけることがあります。

祖母の家の庭には植物が沢山あります。
私が最近活用しているのはローズマリー。

ローズマリー

折角植えられているので少しいただいて
5日間ほど陰干しし、ハーブティーを作りました。

ハーブティー

脳を活性して記憶力や集中力を高める
という効能があるので勉強中にピッタリ!
空腹感をごまかすこともできて気に入っています。

ほかにも、こんなうれしい効能が+゜
●肌を引き締める収れん作用
●老化予防になる抗酸化作用
●血行を良くして疲労を和らげる

「若返りのハーブ」と呼ばれるだけありますね。
お風呂に浮かべれば心身をリフレッシュできます♪

アロマの勉強をしていた時期もあるので
生活に取り入れやすそうな情報をお伝えしつつ
私自身も幅広く知識を深めていこうと思います!

マスク着用による肌トラブルに♪

ベルネ福本です♪

最近はマスクが欠かせない毎日…
お客さまからも、毎日のマスク着用によって、ニキビや肌荒れなどの肌トラブルのご相談をいただきます。

肌トラブルの原因はさまざまですが、
マスクを付ける事によって摩擦や蒸れが起こってしまう事も原因の1つだと思います。。

大人ニキビは摩擦によって生じやすく、また蒸れる事によって雑菌が増え、ニキビが出来やすい状態に(><)

またマスクをしていると、保湿されている様な気がしますが、実は逆で肌は乾燥しやすい状態です(´×ω×`)

マスクを外すと水分は一気に蒸発して肌の水分を奪うため、肌が乾燥に傾きます。
マスクをつけている間は保湿されているように感じても、外した時につっぱり感やヒリヒリ感を感じたことはないですか?

肌が乾燥するとバリア機能が低下し、肌トラブルの原因に(><)
帰宅してマスクを外しあとは、なるべく肌に優しいクレンジングを使用して汚れを取り除き、しっかりと保湿をしてください(o^^o)♪

ベルネのオススメは、エンビロンのクレンジング♪

○クレンジングジェル→普通肌、脂性肌の方にオススメ

○クレンジングクリーム→乾燥肌、敏感肌の方にオススメ

【クレンジングジェル】
100g  2,500円+税
200g  4,000円+税

【クレンジングクリーム】
200g  4,000円+

肌と同じ弱酸性で、優しく汚れを落としてくれます♪
バリア機能も整えてくれますよ(^^)

ポツポツとできてしまったニキビには、
エンビロンの
【クリアスキンコントロール】
10ml  4,500円+税

もオススメです(^-^)/

こちらは、できてしまったニキビにピンポイントで付ける皮脂トラブル用ジェルです♪
メイクの上からも使えるので、日中のお化粧直しなどの時にケアできますよ(o^^o)

今回はマスクによる肌トラブルをご紹介しましたが、肌トラブルの原因は様々です(><)
美肌への近道は、まずご自身の肌状態を知ることから。
ベルネではしっかりとカウンセリングを行い、お客さまの肌に合ったご提案をさせていただきます(^-^)/
1人で悩まず、お気軽にご相談くださいね(*^ω^*)

ベルネで働いた後は…

ベルネ松原です。

連休が明けて
ベルネは営業を再開しました。

とはいえ、いつも通りではなく
まずはGW期間の臨時休業にあたって
ご予約を延期していただいたお客さまから優先し
サロン内のスタッフ数も減らしてご案内中です。

家族以外の人とお話できるのは2週間ぶり。
(GWは県内一自粛していた気がしています。)
お客さまと他愛ない話ができることが
とても幸せでありがたく感じられます。
皆さまの笑顔に癒やされています(*^o^)!

そんなサロンワーク後、自宅に帰ってからの私。

背中のストレッチ

がっくり大反省中…???

いえ、肩甲骨周りのストレッチです!

施術中は前のめりになって背中が丸まりがち。
この「巻き肩」状態が習慣になってしまうと
肩コリや顔のむくみ、腕の疲れなどの原因になります。

デスクワーク、車移動が多い方なども要注意!!

このストレッチは

1、壁に手をついて肩幅に足を開き
2、お尻をつき出すように腰を引いて
3、背中を気持ちよく伸ばすだけ!

10秒×3回してみると
私は肩甲骨周りが随分スッキリします+゜

猫になった気分で試してみてください(^.^)

ドクターピュアラボ♪

ベルネ福本です♪

先日のブログでは、
エンビロンを始める方へのオススメで、モイスチャー1セットをご紹介いたしました(o^^o)

今日はベルネで取り扱っている、もうひとつのドクターズコスメ♪
ドクターピュアラボをご紹介いたします(*^ω^*)

ドクターピュアラボは、本気の肌質改善を求める方にオススメ!
美肌再生プログラムに沿って、化粧品を使用していきます。
1クール6ヶ月で、
シミ、シワ、たるみ、ほうれい線、毛穴の開き、ニキビなどの肌トラブルを一気にまとめて解消してくれる化粧品です(^-^)/

ノーファンデが目指せます!!

まずはしっかりとカウンセリングを行い、
月1回のスキンチェックで、肌表面と肌内部の写真を撮影します。
肌状態を一緒に確認していくので、目に見えて肌の変化を実感していただけます。
また皮膚科医監修スキンサポーターによるスキンレポートも届くので、こちらも一緒に確認していきます。

通常はサロンにご来店いただいてのスキンチェックになりますが、現在期間限定で
「ドクターピュアラボお家美容」を実施中です(^-^)/

お家にいながら、スキンケアサポートが受けられます♪
ベルネ公式LINEに、顔写真3枚(正面、右、左)と10個の質問にお答えいただくと、お手入れのご提案と、ドクターピュアラボUVリセットマスク(1枚2,200円)をプレゼント( ´艸`)

またこの機会にフルトリートメントを始められた方にはUVリセットマスク(6枚11,000円)のWプレゼントいたします♪

私も使っています!^_^

ご自身の肌状態を把握できるチャンス(*^ω^*)
現在続々とご応募いただいております♪
ぜひこの機会にご応募くださいね(^^)

ベルネ公式LINE→【@tok8619j 】
までご連絡ください♪

皆さまのご応募お待ちしております(o^^o)

私も継続!美も健康も、無理なくコツコツ。

ベルネ松原です。

普段は休日だけの夕食づくりを
毎日やってみて気づきました。

栄養バランスの整った献立を考えるのは
なんと難しいことか!!!

本当は食事で必要な栄養素を摂りたいのですが
健康維持のために上手にサプリを活用するのも
個人的には”あり”だと思っています。

私が継続して飲んでいるのが、
ベルネが扱う「リブアクティブドクターズサプリ」!
ベルネスタッフは、みな揃って飲んでいます。

エンビロン生みの親のデス・フェルナンデス先生が
栄養バランスにこだわって開発したサプリです。
美容にも健康にも必須のビタミンAを中心に
ビタミンやミネラルなどを配合した5種類。

リブアクティブ ドクターズサプリ

自分に必要なサプリを組み合わせて飲む方も多く
デス先生ご自身は5種類をセットにすることで
栄養素30種を摂取して健康維持されているそうです+゜

●ビタミンA+D(サプリ初挑戦の方に)
●ビタミンA+C、E(紫外線、眼精疲労ケア)
●ビタミンA+ミネラル(幅広い栄養素補給)
●+ビオチン(美肌や粘膜の健康維持)
●+オメガ3(必須脂肪酸で健康サポート)

ざっくりとした説明を記載しましたが
どれも各栄養素の働きの一部に過ぎません。

「私が必要なサプリはどれだろう」という方は
お悩みの症状や食生活なども含めてご相談ください。
ベルネ公式LINE(@tok8619j)にて承ります(^^)

働くためにも遊ぶためにも健康は大切です。
そして健康は美に直結しています!

大人の女性は身体の内側も意識して
今よりもっとキレイな自分を目指しましょう♪

まずはこちらから♪

ベルネ福本です♪

ベルネで取り扱っている化粧品は大きく分けると、
・ドクターピュアラボ
・エンビロン
の2種類(o^^o)

どちらもドクター開発のドクターズコスメです(*´ω`*)
肌をキレイにしたいけど、たくさん種類がありすぎて、
何から使い始めたらいいのか分からない(><)
という方もいらっしゃると思います。

先日、友人からもエンビロンの問い合わせがあり、
同じ質問をいただいたので、
本日は、エンビロンのご紹介から(^-^)

エンビロンは、
シワ、たるみ、くすみ、ニキビなど、様々なお肌悩みに合わせ、
化粧品を組み合わせて使用。
ステップアップしていく商品なので自分ペースで美肌再生が
できますよ(^^)
また単品使いもできるので、クレンジングや美容液から
使い始める方もいらっしゃいます。

エンビロンデビューするにはまず、
モイスチャー1セット(¥7,600+tax)
から使ってみてください♪

・クレンジング(ミニサイズ)
・トーナー(ミニサイズ)
・モイスチャージェル1番
・モイスチャークリーム1番

が入ったトライアルセットです。
エンビロンはステップアップしていく商品です。
まずはこちらの1番から使い始めて、徐々にステップアップ
していくことで、お肌がどんどんキレイになっていくのが
分かりますよ(*^ω^*)

私がこちらを使い始めた時に1番に感じた事は、
ザラつきがなくなり、ハリツヤがでてきたこと!!
友人も使い続けて3日ほどで効果を実感してくれていて、
「ママもキレイなる!これからが楽しみ( ´艸`)」
と、可愛い写真を送ってくれました♪

10年後、20年後の肌が楽しみになる化粧品です( ´艸`)
ベルネ公式LINEにてお気軽にご相談くださいね(*^ω^*)

肌トラブル、一人で悩んでいませんか?

ベルネ石田です。

 

間もなく連休も終わり、お仕事再開の方も多いことと思います。

皆さまいかがお過ごしですか?とはいえ、まだまだ自粛モード。

こんな時こそ、お家美容でキレイになりましょう!

肌トラブル、一人で悩んでいませんか?

 

 

通常、サロンでしか受けられないドクターピュアラボのスキンケアサポートシステムを、期間限定でお届けします。

 

 

ご自宅からベルネ公式LINEに3枚の顔写真(正面、右、左)と10個の質問に答え送信するだけで、お客様専用のオーダーメイドお手入れ方法をご案内します。(6月末まで)

期間中、UVリセットマスク1枚2,200円プレゼントをご用意しております。この機会に是非ご利用ください。

 

 

(尚、この期間にフルトリーメントを始められた方には、
UVリセットマスク6枚11,000円をWプレゼント致します。)

初めての方もご応募頂けます。
皆さまのお家美容、ご応募お待ちしております!

 

 

ドクターピュアラボ スキンケアサポートシステム
~スキンチェックアンケート~

お客さまご自身が感じられているお肌状態を、
下記の点数から選び、回答してください。

0 感じない
3 少し感じる
6 どちらでもない
9 感じる

質問スタート!!

1、洗顔後、つっぱりや乾燥を感じる。

2、 日中に乾燥、カサつきを感じる。

3、 午後になると、頬があぶらっぽく感じる。

4、 午後になると、額や鼻、小鼻があぶらっぽくなる。

5、 皮膚が薄く刺激を受けやすいため、赤みがでることがある。

6、頬にほてりや赤みがある。

7、 気になるトラブルが良くなっているように感じる。

8、 朝夜のケアをお手入れ手順どおりに欠かさずしていると感じる。

9、睡眠不足、生活が不規則になりがちだ。

10、心身のストレス、人間関係や仕事環境の悩みがある。

★その他 肌状態やお手入れ状況について、
ご質問などご記入ください。

ご回答いただきありがとうございました。

毛穴黒ずみケアを教えて下さい♬

『毛穴の黒ずみケア』を教えてください!🙋‍♀️
の質問にお答えします。

こんにちは。
ベルネの石田です。

少しずつ汗ばむ季節になり、長時間マスクをする機会も増えたことから、毛穴黒ずみが気になりますね。

そんな時は、#エンビロン のプレクレンジングを!
毛穴ケアには、アクアオイルとクレイティックマスクの2製品を合わせてお使い頂くことをオススメ致します。

 

 

アクアオイルのミネラルオイルが、毛穴の奥に詰まった黒ずみや皮脂を浮きあがらせ、クレイティックマスクがそれらをしっかり吸着していくというW効果で、小鼻の汚れをスッキリさせてくれます。

また、スクラブマッサージ&パック効果でディープクレンジングが行え、洗い上がりはスベスベ透明感が現れます!^_^

ホームケアアイテムを少し加えるだけで、翌朝の化粧ノリも抜群👍
美は一日にしてならず♬
お手入れ頑張りましょう〜^_^

 

やってみよう、セルフケア!~目元編~

ベルネ松原です。

ゴールデンウイーク真っ只中。
私も予期せぬ休暇となりましたが
家から出ずに自粛を続けています。

仕事をしてもプライベートでも
欠かせないのはスマートフォン!
本当に頼りになります。

しかし、画面ばかり見ていると
目の疲れがどんどん溜まってしまい
肩や首コリの原因にもなってしまいます。
今日はおうちでできるセルフケアをご紹介します!

【1】目元のツボを押してみましょう♪
●晴明:目頭の内側のくぼんだ部分
●太陽:目頭と眉尻の延長線が交わった部分の少し外側
●承泣:黒目の真下で、骨に当たる部分
など、眼精疲労を和らげるツボがいくつかあります。

目元のツボ押し

気持ちよさやコリを感じるツボを見つけたら
親指や人差し指で3~5秒ゆっくり押しましょう。
深呼吸しながら、3回ほど押したらOKです!

ツボ押しが終わったら…
【2】眉の少し上にある「皺眉筋」をほぐしましょう♪
眉の奥にある骨をつかむようなイメージを描いて
親指と人差し指で挟みます。

眉の筋肉のマッサージ

私は人差し指を曲げて第二関節を使いますが
指先を使う方がやりやすいかもしれません。
手元が見えやすいよう片手で挟みましたが
実際は両手でマッサージしてみてください(^.^)

あとは眉間から眉尻へ向かって
挟んだ指を上下に動かしたり
ぐるぐる回したりしながらマッサージするだけ。
指の位置を変える時は擦らないよう要注意です。

目の疲れがほぐれてリラックスできましたか?
仕上げにホットアイマスクを使って眠れば
翌朝は目がぱっちりスッキリ!目力アップします!+゜

本来ならば、施術者として自分の手を使って
皆さまのお疲れを癒やしてさしあげたいところです。

日常を取り戻すには、まだ時間がかかりそうですが
だからこそ自分を労わる時間を大切にして過ごしましょうね♪