朝の痩せ習慣♪

ベルネ福本です♪

新年明けましておめでとうございます(o^^o)
本年もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m

年末年始、食べすぎてお正月太りしてしまった!という方もたくさんかと思います(><)
私もきなこ餅やお雑煮など…大好きなお餅を食べすぎてしまいました( *´艸`)

お正月太りの原因は主に
→摂取カロリーの増加
→運動不足
→身体の冷え
などから起こります(/ω\)

お正月太りはできるだけ早いうちに解消を!!

ということで、私は毎朝目覚めたら

○背伸びをして10秒キープ
→深呼吸をしながら3セット

○ツイストストレッチ
→仰向けの状態で腕は真横に広げて、両膝を立てます。
→仰向けのまま左に膝を曲げて10秒キープ
→右側も同様に行います。

朝のストレッチを取り入れることで、筋肉がほぐれ血流がよくなり代謝がアップ!(∩´∀`∩)

○朝日を浴びる
→体内時計が整い、自律神経の乱れや暴飲暴食が収まります(*´∀`)♪

○コップ1杯のお水を飲む
→身体の中から目覚め、内臓が働き始めるため脂肪燃焼率が一気にアップ!!

上記の3点を行うようにしています♪
早起きは三文の徳(∩´∀`∩)
少しの早起きで、1日の脂肪燃焼率をグーっと上げることができるので、是非取り入れてみてくださいね(o^^o)