ベルネ石田です。
昨日のお休み午後は、福富稲荷神社へ。
山陰の海を見下ろせる隠れ絶景スポット!
晴れた日の海を見ると深呼吸したくなりますね。
おかげで気分爽快です。
久しぶりのドライブ。。。
海や山をみて夕方頃、市街地に戻り外をみてると歩いている人、歩いている人、とにかくみなスマホ片手にマスク姿、下を向いて歩いています。(><)
昔の人が見たら現代人ならでは、滑稽な姿なんだろうなぁと思います。
スマホは視線を下向きにさせがちで、それを助長させるのがマスクです。
また、マスクのゴムは側頭筋を緊張させます。
そして僧帽筋もひっぱられ、首が前にでるのでどうしても下向きになりますね、
こんな時は、首の後ろのツボ『天柱』をおすと楽になれ、頭や首まわり全体の血行促進をしてくれます。
スマホの見過ぎによる目の疲れや肩こりにも効果的♪
下を向くと自然と身体も心も下がりがち。
胸を張って姿勢を正し、上へ、上へ、前を向くだけで気持ちは上がります。
単純なことなのですが実はとても大切なことなのです。
長引くマスク生活で、肌はもちろん身体の不調を訴える方も少なくないです。
これらを引き起こさない為にも、ちょっとした生活習慣、見直しましょう。^_^