代謝低下の原因は○○にあった!

ベルネ福本です♪

疲れが取れにくい、太りやすくなった、

ダイエットしても痩せない…

35歳を過ぎたあたりから、友人達との話の中でよく耳にするようになったワードです(/ω\*)

年齢とともに落ちていく代謝。

1つの原因として、細胞の中のミトコンドリアの数が減っている、元気がなくなってきていることが原因かもしれません。

ミトコンドリアは脂肪を燃やすことができる唯一の器官!

数が少なかったり、元気がなかったりするとエネルギーに変換できず脂肪の蓄積に繋がってしまいます(>_<)

ミトコンドリアが身体の細胞の中で元気に働いてくれるようになれば、代謝が上がって

疲れにくく、痩せやすく、体温も高くなって身体の不調も解決♪

そんなミトコンドリアを元気にする方法は、

運動をする、代謝ビタミンともよばれるビタミンB群を摂る、

そしてファスティングをして細胞のデトックスをする!*.+

また、代謝が落ちてると感じている方に敵面に効くのがテラヴィータ!

ミトコンドリアを増やしてくれて、ビタミン、ミネラルも配合されているので、食生活が偏りがちな方にもオススメです(^^)

最近代謝が落ちたな…

何となく疲れが取れないな…

と感じた時が始めどき!

ベルネではお客さまの現在の状態、お悩みに合わせたベストな方法をお伝え、ご提案させていただきます。

いつまでも自信の持てる自分でいるために

*.+

お気軽にご相談ください。