ベルネの石田です。
今日は七五三ですね。。。
旧暦のこの日はかつて『鬼が出歩かない日』と言う吉日だったそうです。
私の七五三と言えば双子の妹と同じドレスを着て写真館で写真を撮り、
千歳飴を買ってもらった記憶があります。(^^;)
普通だと着物姿なのに私たちは帽子にドレス♪♪ 子どもながらにちょっぴり
恥かしさを感じながら小倉城を歩きました。
懐かしいです(^^;)
七五三に欠かせない千歳飴には『親が子供に長寿の願い』千歳までながく
ながく生きて欲しいという祈りが込められているそうで、今になってまた
両親への感謝の念に堪えません。。。
さて秋の夜長、先日ジャズクラブビリーで渡辺貞夫さんのライブに行って
きました。
ディナーはこんな感じで・・・
まずまずのお味です。。。
18時スタートなのに10分前から開演しはじめ、急いで料理を頂き飲み物を
嗜みながら、優雅で贅沢なひと時を過ごさせて頂きました。
最近は、渡辺貞夫さんのアルバム『Naturally』を聞きながら朝を過ごしますが
その中で『CARINHOSO』がラストに聴けたときには鳥肌がたちました。
そして、なんて素敵なんでしょう!
渡辺貞夫さん、今年で83歳になられるそうです。(^^)/
来年もまた下関へ公演にいらしてほしいです!!