ベルネ石田です。
ニキビは美肌の大敵ですが、ニキビと同じように厄介なのがニキビ跡。
ニキビの炎症が長くなればなる程、その跡、色素沈着は強くなっていきます。
昨年の秋からエンビロンのアクネケアを始められたSさま。
強い炎症ニキビで時間がかかりましたが、今では赤みが引き、ニキビ跡もあともう一息!と言うところまできました。
ニキビの始まりは毛穴の詰まりから。。。(T-T)
ニキビができるとアクネ菌による炎症が起こり、皮膚細胞が傷つきます。
すると肌は傷を治そうとして、多くの毛細血管が患部に密集。
炎症は真皮層まで及び、毛細血管の退縮が遅くなったり、真皮層まで赤血球が漏れ出てしまい血液中のヘモグロビン(赤い色素)が皮膚の奥に沈着し結果、赤ニキビやニキビ跡の原因に。
本来、赤みを帯びたニキビは、炎症が治まれば時間の経過とともに改善されるのが一般的ですが、大きなニキビや繰り返す炎症ニキビを作ると、
真皮層のターンオーバーは4~6年が周期のため、何年も赤黒いニキビ跡が残ってしまうという訳です。
新陳代謝が落ちている方は、細胞の生まれ変りが遅くヘモグロビンが真皮に沈着しやすいと言うことがわかっています。
肌細胞の生まれ変わりを促進するエンビロンのビタミンAケア!
LACトリートメントでAHAによるピーリングで古い角質を取り除き、ビタミンA(レチノール誘導体)によるイオン導入&炎症を鎮めるクールビタミンパックが滑らかな肌に導きます。
ターンオーバーを促進することで古い細胞と一緒にヘモグロビンを皮膚の外に排泄させ、肌のニキビ跡、色むらを一刻も早く改善させましょう。^_^