ベルネ石田です。
気がつけば9月も半ばを過ぎ、今日は中秋の名月です。
下関はあいにくの曇り空で、見れなくて残念と思いきや!
流れる雲の隙間から時折、顔を覗かせています。
今は0時、空を見上げると間に合うかも?!👍
8年ぶりに満月と重なるお月様はとてもキレイです。^_^
普段から身につけている天然石を月の光に照らして浄化させるといいんだとか。。。
月の輝きを味方にして、秋を楽しみたいですね。
中秋の名月にちなんで、、、
サロンの屋号、BELLUNE(ベルネ)の由来は、
BELLE⇒フランス語で『美しい』
LUNE⇒フランス語で『月、輝き』を意味します。
月の満ち欠けと肌の密接な関係から『美しい肌』づくりが提案できるサロンを、、、
と名付けました。
エステティックの歴史はフランスであり、ルネッサンス時代の復活や再生という意味合いからも『ルネ』は、輝きに満ちた美肌再生の意味を込めています。
そして気がつけば、月に几とかいて『肌』になるんですね~。
また、BELLのBにLUNEの月が囲むように、そして稲穂のようなリーフも『実るほど頭を垂れる稲穂かな』
ということわざから、いつも謙虚の姿勢でお客さまをお迎えしたいと言う意も込めています。
『あなたの肌をベルネがつくる』
皆さまの肌悩み、肌づくりのお力になれれば幸いです。^_^