第2の心臓、ふくらはぎを揉んで健康に♪

今日は9月13日(旧暦8月13日)の火曜日。

今日のお月様は旧暦13日の『十三夜 じゅうさんや』

これから満ちていく縁起の良いお月様だそう。 中秋の名月まであともう少しですね♪

 

エステティックサロン ベルネの石田です。

いきなり太い脚で失礼いたします。

IMG_3957

 

数年前に『長生きしたけりゃふくらはぎをもみなさい』が出版され、もうすでに

200万部を突破、その後も変わらずふくらはぎ健康法が見直されています。

私は2年前の東京BWJで知り、金スマでも取り上げられたのですぐにアマゾンで

購入し熟読しました。

 

この本を読んだとき、東京で働いていた時の元上司Mさんに『池ちゃんの脚はふくらはぎが

しっかりしてるから長生きするね~』と言われたことを思い出しました。

若いころからこれが私の唯一の悩み。。。もっと細くてきれいだったらなぁ・・・と。

でも今になって本当に納得のいく話で、きっと私みたいなのがよぼよぼのおばあちゃんに

なってもしっかり歩いているような気がしています。(^^;)

 

さて、本題の第2の心臓とも呼ばれるふくらはぎ!

血液の70%が集まる下半身の血流を上げれば病気にならない!もむだけで、身体が

温まり免疫力がアップする驚異の健康法なのです。

私は寝る前のストレッチ時に必ずやふくらはぎを揉み、日中はバンテージや着圧タイツで

むくみを取るようにしています。

今年の夏はとかく暑かったのでさぼりがちでしたが、そろそろバンテージやタイツで

むくみ解消です!

 

巻くだけで簡単!日本のみならずアメリカなどの先進国8ヵ国で特許取得した

ヴェイナージュバンテージと日本最大級520デニールの着圧タイツ。。。

購入された方、タンスに眠っていませんか?

o0480067513005276747 パーダソックス-thumb-300x225

 

タイツはつま先からまるでマッサージを施したような計算された着圧を実現。

遠赤外線セラミック加工と着用圧で足先から全身にアプローチするデトックスを目的に

作られたソックスです。

冷えと浮腫み改善やセルライト対策にも有効、就寝中でも楽に着用できます。

 

バンテージはブライダルエステで二の腕引き締め用に購入された方も多いと思います。

今では子育てでお忙しいお母さんも今年は足先の冷えやむくみ取りにバンテージを

活躍させましょう!

試されたことのない方はどうぞお気軽にサロンで着用ください。

 

むくみや冷えを放っておくと身体は疲れやすく、しかもむくみからセルライトへ

セルライトから脂肪へと変わっていくのです。

美脚をつくるにはこれからが大事ですね。。。

※ブライダルエステでは二の腕の基本コースにバンテージが組み込まれています。

 

 

 

 

食欲の秋です!

一雨ごとに秋が深まる昨今、食欲が増したり、スポーツやファッションとまた何かを

始めたくなる時節ですね。

先日の博多では随分と話題のお店を食べ歩きしてきましたので、きょうはこっそりそのご紹介を~♪

 

まずは博多けやき道りでおなじみのイタリアン ペルケノーさんへ。。。

毎度のごとくお昼のランチは大人女性でいっぱいです!

以前、ディナーを食べに出かけたら偶然にもあの靴下を履かない石田夫妻が訪れて・・・

そう、ミシュランガイドにも掲載されるこの人気店は芸能界の方々にも御用達なのです。

この日はコースを頼んだのにあまりにお腹が空いていて、前菜やパスタを取り忘れてしまい・・・

IMG_3950 IMG_3951

メインディッシュだけのご紹介になってしまいました。

いつも変わらず手抜きなし、本物の食事を提供してくださるシェフの吉武さん。

凄い人だなぁといつも頭が下がります。

 

夜はこれまた最近注目の『星期菜』(セン・ケツ・ツァイ)白金店の上海中華です。

DSCF4925

博多に何店舗かあるうちの白金店は唯一大人が味わうチャイニーズスタイル。

たくさんのお酒も置いてあってモダンな空間にテンションも上がります⤴⤴

ろくにお酒も飲めないのにですね。。。(^^;)

DSCF4922

 

担々麺が絶品とのことでいきなり麺類注文する私にスタッフさんも困惑気味の様子。。。(^^;)

DSCF4933

辛さも程よく上品なお味。

DSCF4929

その他、エビチリ、シュウマイやマーボ豆腐などなど頂きまして、締めはチャーハン。

DSCF4930

これまた絶品!久しぶり美味しいチャーハンに出会いました。

DSCF4937

素敵なワイングラスや珍しい中国茶もあって、次回はもっとお腹を空かせて行こうと思わせるお店でした。

 

次の日は、以前から行きたかったオーストラリア発オーガニックカフェダイニングの

『billsビルズ』世界一おいしい朝食として福岡の水上公園に西日本初上陸♪

聞いていた通りお昼は30分以上も待ち並び・・・

順番が来て案内されるや否やすぐにサラダやパスタをオーダーして

DSCF4949

DSCF4956

DSCF4959

締めはbills人気のバナナパンケーキを頂いちゃいました!

DSCF4972

パンケーキは大阪北浜のノースショアのほうがちょっぴりボリューミー

だったかな・・・。

日頃はほとんど外食をしないワタシ・・・

DSCF4963

2日間こんなに食べて大丈夫だろうかとひょっとこな自分に改めてガクリ。。。

食欲の秋です、たまにはイイですね。。。

 

帰りは天神を少し散策。

ロシア発の波動医学測定器メタトロン(細胞ナノスキャン)を導入された福岡発のエステサロンさんや

IMG_3960

 

『キレイを自由に』をコンセプトにアルビオンがつくったセレクトコスメストアの『アルビオン ドレッサー』に

大賀薬局が展開する百貨店コスメストアなどなど、どんどん美容業界も変化を遂げています。

たくさんの刺激をバッチバッチ受け、さて私のような個人サロンが改めて下関でお客さまに

今よりもっとより良いサービスが提供でき、期待を超えられるのかなぁ?といろいろ

自問自答しながら帰ってきました。

夕食時にそんなことをひとりぼやいておりますと、横で抽象的な意見を述べる夫。。。

ちょっぴりご機嫌斜めになる私ですが、今日も遠く北九州からお見えになったお客様に感謝して

また明日からも頑張ろうと思う一日でした。(^0^)/

 

 

 

 

 

 

ホームケアのちから(エイジングメラニン編)

昼間の紫外線はまだまだ油断できませんが、暑さも和らぎすっかり秋めいてきましたね。

昨日まで研修で博多で過ごしておりました。

合間に天神を散策したり、美味しいものを食べたりと久しぶりに博多を満喫したように思います。

今話題のシドニー発カジュアルダイニング♪世界一おいしい朝食BILLSにも行ってこれましたし

エステや化粧品業態も随分と変化を見せていてたっぷりの刺激を受けて帰ってきました!

またこの情報はブログで少しずつご紹介することにして・・・。

 

今日は30代後半ころから気にはじめる色素沈着のお話です。

シミの種類の中で最も多いとされる紫外線が原因のシミ、老人性色素斑(エイジングメラニン)。

頬骨の高いところやコメカミにできやすく、数㎜~数10㎜ほどの大きさで平坦、丸い色素斑である

ことが特徴です。

20代の頃からテニスやゴルフ等で外出の多かったという50代のお客さま。。。

30代後半から色素沈着が目立ち始めたそうです。

これまでご自宅でのケアはシャネルやあらゆる美白商品でお手入れなさってきたものの、

シミに変化が現れるということはあまりなかったようです。

 

2015年11月からドクターピュアラボをスタート。

1クール(約4か月)で目の下にある色素が薄くなりました。

無題

 

その後の経過をたどってもこの通りです。

左頬BA

 

肌のくすみがとれ透明感が出ています。また気になっていた色素も徐々にうすくなっているのが

わかります。

肌に透明感や白さが現れることで奥に潜んでいたシミが浮き上がり、2015年12月には

気にならなかった小さな色素が、2016年7月頃から少しずつ表面に現れていますがこれも

このスキンケアでしっかり垢となって剥がれ落ちていきます。

 

初めてお会いした時は、ファンデーション無しの生活なんて考えられないとおっしゃって

いらっしゃいましたが、今では日焼け止めとほんの少しコンシーラーでカバーする程度。。。

ドクターピュアラボのスキンケアは、肌のキメもしっかり整えてくれるのでフェイスラインや

額なんかはすぐにファンデーションが要らなくなります。

2クール目のフルトリートメントも残り1ヶ月になられました。

ここでしっかり効果を出したいとお客さま。この後もしっかりフォローさせて頂きます。。。

 

 

 

さびない肌、身体を目指して。

ベルネの石田です。

美肌に良いとされるお茶のベスト3に必ずあげられるルイボスティー♪

今日は究極のデトックス!痩せる!が得意のエクシーズジャンパン『スロータスティ』の紹介です!

IMG_3918

 

ルイボスティーのポリフェノールは体内の悪玉活性酸素を除去し、しみ、そばかすを作らない、

最高のアンチエイジング美容茶とは誰もがご存知の通りですね。

 

医者もオススメするルイボスティは、南アフリカ原産で古くから健康茶として重宝され、

鉄分やミネラル、ビタミンを多く含み、しかもノンカフェインで妊婦さんや不妊症の方にも

絶大な人気を集めています。

ただ本気で美肌や健康を目指すのであれば茶葉選びからが正解ですね。。。

 

ベルネこだわりのルイボスティー(スロータスティ)は、一流の茶配合師が調合した
美容と健康の為の

ブレンドティです♪

IMG_3914

 

アフリカ紅茶、ルイボス、ジンジャー、ハイビスカス、ローズヒップ 、マリーゴールド、カシスグランベリー。

などなどたっぷりの茶葉で究極のデトックス、毒素排泄効果も!期待できるのが嬉しいのです♪♪

IMG_3923

 

スロータスとはインドのサンスクリット語で『管』を意味しています。

リンパ管、血管、・・・あらゆる管に溜まる毒素を排出していき体内気管の低下の改善や、

代謝低下の改善、肌トラブル等、ラブル改善へと繋がります。

冷え性の方にもおすめです。ホットでもアイスでもOK。

飲んだ翌日には、宿便?もくらいの勢いで毒素がたくさん排出されます。

便秘ぎみのかたには強い味方ですね♪

IMG_3917

アフリカ茶葉の高い抗酸化力とアーユルヴェーダへの 智恵を一つにしスムーズな身体サイクルの為に

うまれたこのお茶は日本全国で愛飲され、100万杯を突破するほどの人気ぶりです。

IMG_3915

 

今月は、たっぷりの紫外線を浴びてしまった皆さまの身体から活性酸素を取り除き、

代謝、排泄を促すこちらのスロータスティでおもてなし致します。

今月キャンペーンもどうぞお見逃しなく♪ 皆さまのお越しをお待ちしております。

9月キャンペーン

稲穂が実る長月になりました。気が付けば今年もあと4ヶ月ですね。。。

今年は残暑が厳しいようですが、今月も元気に頑張ります!!

 

【ご新規さま限定】

話題の水素パックプランが大人気でしたので、先月に引き続きご新規さまのみご提供致します!

日焼け後のほてり肌、くすみ、かゆみ、乾燥、ひりひり、毛穴の開きでお悩みの方へ

○ブライトニング鎮静プラン(美白したいけど…アレルギーや敏感肌の方へも安心!!)

_MG_1000

 

クレンジング→スクライバー(毛穴洗浄)→高濃度ビタミンC&幹細胞導入→

デコルテリンパ→フェイシャルリンパ→水素パック→おしあげ

通常70分12,400円(税抜)⇒70分6,800円(税抜)

※活性酸素除去!水素パックのひんやり冷たい急速!うるおいチャージで

皮膚の疲れを取りましょう!

たった一回のトリートメントでプルプル潤い透明肌を実現♪この機会をお見逃しなく♪

 

【会員さま、リピーターさま】

☆全フェイシャルトリートメントにフットバス又はヘッドマッサージ付き♪♪

夏の疲れを取り去り、秋支度を始めましょう。。。(^^)

 

☆毛穴の大掃除♪ニキビ、毛穴の開き、ざらざら肌でお悩みの方へ

IMG_3193

●ポアレスコース 40分 通常6,400円(税抜)

6回コース+1回サービス(計7回3ヶ月集中プラン)38,400円(税抜)※1回5,485円(税抜)

 

☆日焼け後のしみ、そばかす、かんぱん、くすみでお悩みの方へ

IMG_3187

●ホワイトニングコース 60分 通常8,400円(税抜)

6回コース+2回サービス(計8回4ヶ月集中プラン)50,400円(税抜)※1回6,300円(税抜)

 

【ブライダルエステ】

ご結婚おめでとうございます!

大枝明美様3

 

2016年秋、冬挙式の花嫁さまへ、期間限定のお得プランをご用意しました!

花嫁様の魅力を最大限引き出す充実のメニューで自分に必要なエステプランだけを

お選びください。しっかり花嫁は予算内で。。。

 

○クィーンプラン 90分×8回 100,800円(税別)→83,000円(税別)

○プリンセスプラン90分×5回  63,000円(税別)→53,000円(税別)

○エンジェルプラン90分×3回  37,800円(税別)→33,000円(税別)

〇ブライダルお試しプラン 50分5,000円(税別)フェイシャル、背中、二の腕のいずれかひとつ

 

たっぷりのうるおいチャージ&美白マスクとリンパマッサージで小顔に♪♪

IMG_2962

二の腕のたるたるをキュ^-っと引き締めてバンテージ♪♪

image

背中のニキビ、ぶつぶつ除去!大人気の海泥マスクで真っ白透明肌に♪♪

image

※その他、お悩みやご予算に応じてプラン立て致します。ご遠慮なくお申出下さい。

 

【ドクターピュアラボ】

image

○もうレザー、光フォトに頼らない!

ホワイトビットリチャージトリートメント《美肌再生スペシャルケア》

90分/15,400円(税抜)→ 9,800円(税抜)

 

○ドクターピュアラボ 12番&8exご購入の方へ

IMG_3622

ホワイトビットリチャージトリートメント《美肌再生スペシャルケア》

90分/15,400円(税別)→ 1回無料

 

今月は夏バテ解消!活性酸素除去のルイボスティーと

IMG_3918

 

腸内環境を整える酵素ドリンクをご用意して皆様のお越しをお待ちしております。

 

 

きれい塾はじまります!

台風の影響でしょうか?朝晩涼しくなり、今朝は寒くてタオルケットでは物足りないくらいでした。

秋も間近ですね。。。

さて、スキンケア講座のお知らせです!

14141850_498821403659003_6003155445114456467_n

第一回目は『私と家族の為のスキンケア講座』

たくさんの美容法、化粧品、健康グッズが溢れる時代、私や家族にとってのスキンケアはこれでいいの?

今回はそんなお悩みを解決するキレイ講座です。

丁寧に洗い保湿すると言うシンプルな美容法に加え、肌と脳の関係から毎日のケアを考えます。

また、ご自身や家族の方の皮膚科通いを終わらせよう♪
〇繰返すニキビを減らして滑らか肌へ
〇アレルギーや乾燥肌から潤い肌へ
〇シミ、くすみに悩まない透明肌へ

正しいスキンケアではなく、おひとり、お一人、ご自身にあったスキンケアをマスターします。

リラクゼーションのパックタイムもお楽しみに♪

日時:
2016年9月20日火曜日10時〜 定員4名
2016年9月25日日曜日10時〜 定員4名
※講座は90分を予定、その後質問&ティータイム

場所:エステティックサロン ベルネ
費用:2,000円(税込)

お友達やご姉妹、お誘い合わせの上、どうぞお気軽にご予約ください。

皆様のご参加をお待ちしております。

 

 

プロの力で自分磨きを♪♪

エステ ティックサロン ベルネの石田です。

処暑を過ぎ日中はまだまだ暑いものの、朝晩の涼しさに初秋の息遣いを感じる今日この頃です。

 

先日、久しぶりに自分磨き!してきました。

いつもお客さまのお話を聞けば、お料理教室に、ダンスや習字、コーラスと実に幅広く

自分磨きなさっていらっしゃいます。

美的センスを磨く時間は毎日の生活に溢れているはずが、なかなか出来ていないワタシ。

ときにプロの力も必要です。

美容に携わる人間として常に敏感でありたい(^^;;

 

下関のこだわりセレクトショップ!ナチュラルスタンダードさんで開催された

DSC08557

 

ATOZ重村BOSS主催の

DSC08550

 

ひとモノコト第20弾!!「器と珈琲&ケーキとおいしい写真教室」に参加してきました!

DSC08497

集まる皆様も美意識が高く、自分磨きに余念のない方々ばかり。。。

 

カフェバーグ石川オーナーの上手な珈琲の入れ方や

DSCF4840 DSC08518

 

福岡で活躍される志岐カメラマンのおいしい写真の撮り方で

DSCF4826

DSCF4853

DSCF4829

DSCF4827

DSCF4824

素敵な器や可愛い雑貨に囲まれながら、、、

珈琲の入れ方もカメラの腕前もちょっぴり腕が上がった気分♪♪ 勉強になりました!

 

ATOZの重村BOSSが主催するこの「ひとモノコト」活動はもう20回、会を重ねてこられたそうで

モノ、コトを繋げることで人と人とを繋げていく。。。

こんな素敵なことはありません。

隣近所が誰だかわからない、、、寂しい社会になりつつある中、この活動を山口県のあちこちで

続けてくださるATOZ 重村BOSS!!

DSCF4820

この場をお借りして・・・

重村BOSS!本当に目まぐるしくお忙しい中、素敵なイベントを有難うございましたm(_ _)m

また、次回の企画も楽しみにしております!

 

○ATOZ (有限会社 デザイン エー・トゥ・ゼット)重村光寛

〒751-0822 山口県下関市宝町5-1
TEL:083-250-7724  FAX:083-250-7734

http://www.design-atoz.jp/

 

○ナチュラルスタンダード

山口県下関市川中豊町3-3-18  tel:083-255-8408

http://www.naturalstandard.jp/

 

○カフェバーク

山口県下関市形山町1-4  080-1933-2734

 

○6 Photo / Shiki’s Studio

811-1311 福岡県福岡市南区横手2丁目23-8
080-4314-5514

http://www.6photo.space/

かえれる場所

暦の上では秋ですが、今年はまだまだ暑い日が続きそうな気配ですね。

みなさまの夏休みはいかがお過ごしでしたでしょうか?

 

私は高校時代の同窓会から始まり、お盆準備や花火大会とあっという間のお休みでした。

毎年夏の恒例になってきた同窓会(女子会)♪ 今年は同級生旦那様が経営する

小倉のラルコーンにて集合です♪

もうすでに20才の息子がいる友人や子育て真っ盛りでちょっとお疲れモードのお母さん。

でもみんなまだまだ元気いっぱいで若くて綺麗で、圧倒される勢い。。。

学生時代の友は気兼ねなく話せて、気取らずにいれて、何かあったときは今でも

すぐに飛んできてくれるような仲間。心の拠り所ですね。。。

 

つぎは大切な方の誕生日を思い出の場所、門司港ホテルにて。。。

DSCF4612

8年ぶりの門司港ホテルはガラリと雰囲気が変わりラグジュアリーホテルに♪

DSCF4619

打ち合わせ場所も・・・

DSCF4635

チャペルもこんなに豪華♪♪なっていて驚きです・・・!

13880161_1053509011391492_7758910476501137359_n

そして門司港ホテルNo.1!!プランナーの加藤さんがお出迎え。

DSCF4628

今も変わらない優しさで温かく迎え入れてくださり、昔話に花が咲きました!

結婚後もホッとできる、かえりたくなる唯一の場所です。

なんと門司港ホテルは2016年10月1日プレミアムホテル門司港にリブランドオープンされるそうです。

イタリア建築界の巨匠、アルド・ロッシが設計する門司港ホテルはまさに二十世紀を代表する

デザイナーズホテル。

本場イタリアンの味とエイジングビーフを堪能できてしかも関門海峡の波光、煌く夜景をひとり占め!!

この日も国際フォーラム、学会も行われ海外客で賑わっていました。

次の日はブライダルフェアが行われるとのことで変わらず大忙しのご様子。。。

食事もロケーションもスタッフの皆さま、音響、演出してくださる方々すべて申し分ない最高の場所です。

ブライダルシーズン🎶 ご結婚予定の方は是非一度足を運んでみては。。。(^^)

 

そして大切な方のお墓参り・・・

14034826_1059937404081986_595716063770859045_n

父が生まれ育った場所、門司の西福寺で手を合わせます。

帰りに必ず訪れるのが池本の本家。

幼いころいつも夏休みにはおじさんとおばさんのうちで賑やかに過ごし可愛がってもらいました。

今でもこうして温かく迎え入れてくれます。叔父は父そっくり。妹も私にそっくり。。。

IMG_3784

私は姪と話題のスノーで遊び、、、

IMG_3791

姪はお母さんと私が似すぎてスノーではわからないんだそう。。。

 

夜は西日本最大級の関門海峡花火大会です。

海峡をはさむ福岡県北九州市の門司と山口県の下関、両岸で合同開催されるこの花火大会は

毎年、安倍総理も訪れていて100万人を超える人出。

IMG_3796

昨年は九州側から観たのですが、人の多さに圧倒され帰れなかったので

さすがに今年は下関側から・・・。

今年も夏の風物詩を楽しめることに感謝です。

下関に住んで8年。。。住めば都というのはこのことを言うのですね。

 

そしていつでもかえれる場所、温かく迎え入れてくれる場所があるというのは

この上ない幸せなこと。有難い夏休みでした。

気がつけば8月も後半戦、暑くてふやけそうですが頑張ります~(^0^)/

お客様の声

7月 マリーゴールド門司港迎賓館にて挙式花嫁さまから、ブライダルのお写真と

エステのご感想を頂戴しました!

 

S.Oさま  40代  クィーンプラン &ウエディングパーソナルカラー診断

IMG_3725

大正ロマン溢れる門司港、マリーゴールドでの前撮りや披露宴は、ほぼ丸一日貸切状態♪

IMG_3706

スタッフさんの心温まるきめ細かな対応や多方面で活躍するヘアメイクさんの力で

とても素敵な結婚式をあげることが出来たそうです。

またご友人のジャズピアノやサプライズDVDに感動!涙あり笑いありの披露宴。。。

お話しを聞いているだけで私までhappyに💛

IMG_3724

【ご感想】

IMG_3727

 

いつもお客さまには幸せのおすそ分けを有難うございますm(_ _)m

 

 

 

本当に必要なスキンケアは、自分の肌が教えてくれます。

昨日はヨガの日。通い始めて約3ケ月が経ちました。

ベルネ近くにあるスローヨガサロン Namie ♪♪

通いだした頃は先生の動きについて行くのがやっとでしたが、最近は少しずつ自分

の身体に問いかけ、耳を傾けられる余裕が出来てきました。

なみえ先生の『ご自分のペースで~』に癒されながらリラックス♪♪

自分自身の身体と対話するように内的感覚を味わい、身体の奥の声に耳を傾ける。。。

そうすることで身体と心の動きや変化を感じられると言うのです。。。

 

実は私たちの肌も同じことが言えます。

日々変化する月のように、

12042771_881708335238228_7114850063985236258_n

 

私たちの肌もサーカディアンリズム(動植物の運動や生理現象にみられる一日を周期とする

内因性のリズム)や一ヶ月(毎月の生理)、一年(季節)、一生(年齢)によって変化しています。

 

一日一回しっかり鏡に向かうことができるなら、肌はその時、そのときで必要なケアを

訴えかけていると思うのです。

 

今日はなんとなく空気が乾いてるからしっかり保湿しよう!

そろそろ生理前、なんかぷつぷつが出始めた感じ?しっかり洗顔しよう!

最近、法令線が気になるからちょっとマッサージしてみよう!・・・

 

草花に毎日水やりをするように、ご主人の靴磨きをするように、、、。

一日5分でいいのです。ご自分の肌を見つめましょう。

毎日の積み重ねが知らずに肌を綺麗にしていくのです。

これだけ美容法や健康グッツがあふれる時代。最低限のお手入れは誰もがご存知ですね。。。

 

生命の誕生を紐解いていくと、ホメオシタシス、恒常性が備わった私たちの肌や身体に

特別なことはないのかもしれません。スキンケアは至ってシンプルなのです。

 

でも、、、

ときに忙しくてお手入れできない、鏡に向かう余裕なんてなくとりあえず眠りたい・・・

ストレスでどうしてもニキビやしみ、敏感肌を繰り返してしまう・・・

美容情報が溢れすぎて私にあったお手入れ法がわからない・・・

疲れた心と身体を開放したい・・・

そんなときはどうぞベルネの石田をお尋ねください。

お客様おひとり、お一人に誠心誠意向かい合い、お手伝いさせて頂きます。

今の自分にとって必要なスキンケアを勉強し、出来るようになりましょう。

一緒に肌トラブルを改善しましょう。そして心と身体を解きほぐし巡らせましょう。

 

私たち人間の心、肌、身体はいつも対極のバイオリズムが流れ、嬉しいことや苦しいこと、

悲しいことの繰り返し。。。

自然界の太陽と月、静と動、陰と陽、代謝(排出)と再生に導かれながら生きています。

 

肌に耳を澄まし、肌に優しく触れることで自然に育っていく強さ。。。

どんなときも一日一回、肌と心に寄り添うことで育まれる素肌美を日々感じていきたいですね。。。

スローヨガサロンNamie先生に教わる私なりの美容理論でした。(^^)