ベルネ松原です。
「運動は朝がいい?それとも夜?」
「有酸素運動と筋トレ、どっちが効果的?」
こんな疑問をネットで調べているうちに、気づけば時間だけが過ぎていませんか。まさに経験者の私です(+_+)
大切なことは“何をするか”以上に、“とにかく始めること”!
【カロリー消費のための運動】
カロリーを効率よく消費するには、強度が高く、長時間続けられる運動が効果的。例えば、ジョギングやエアロバイクを1時間行うと、300~600kcalほど消費できます。一方で、短時間でも筋トレは基礎代謝を上げる効果があり、脂肪燃焼をサポートします。
でも、どんなに効果的な運動でも、重要なのは継続すること!!
重要なのは、自分が無理なく取り組める運動を見つけることです。
【まず動き始めよう】
- ハードルを下げる
「1時間運動しなきゃ」ではなく、最初は「5分だけ歩いてみる」でOK!家の周りを散歩するだけでも一歩前進です。 - お気に入りを見つける
ダンス動画やヨガなど、自分が楽しめるものを試しましょう。身体を動かす気持ちよさを体感すると、続けるモチベーションが高まります♪ - 生活の一部に組み込む
テレビを見ながらストレッチやスクワットをするなど、日常の中で無理なく動ける工夫をしましょう。
最初は「動くのが面倒」と感じるかもしれません。でも、続けることで身体は軽くなり、心も前向きになります。そして、結果としてボディシェイプや体力アップを実感できるようになります!
完璧なプランを探すより、まずは行動を!
小さな一歩が、理想の体への近道です。
迷う前に、今すぐ体を動かしてみましょう(^^)