ベルネの石田です。
昨日も今日もいいお天気ですが、風が冷たいですね。。。
エステティシャンがつくる美容飯✨✨✨
今晩は、ほうれん草と枝豆たっぷりの葉酸レシピ。

葉酸は造血作用やDNA形成など身体の重要な働きに欠かせない栄養素
です╰(*´︶`*)╯♡
葉酸と言えば妊婦さんにかかせない栄養素ですが、最近では男性の
葉酸不足も多いんだそう。。。
まだまだ夜は寒いので温かいスープでほっこりします(*^_^*)

山口県下関、北九州の肌トラブル専門サロン しみ、しわ、たるみ、ニキビ、脱毛でお悩みならエステティックサロン ベルネへ
ベルネの石田です。
昨日も今日もいいお天気ですが、風が冷たいですね。。。
エステティシャンがつくる美容飯✨✨✨
今晩は、ほうれん草と枝豆たっぷりの葉酸レシピ。

葉酸は造血作用やDNA形成など身体の重要な働きに欠かせない栄養素
です╰(*´︶`*)╯♡
葉酸と言えば妊婦さんにかかせない栄養素ですが、最近では男性の
葉酸不足も多いんだそう。。。
まだまだ夜は寒いので温かいスープでほっこりします(*^_^*)
ベルネの石田です。
私が20代会社勤めをしてた頃、40代の先輩と並んでお化粧直しをしていたら横で
『もうほんとに鏡を見るのが嫌になってきたわ~』って先輩。。。
綺麗な人なのになんでそんなことを言うのかがよくわかりませんでした。
そんな私も40代後半になり、今になってみてその先輩の言うことがよくわかります。

40代頃からほとんどの女性が鏡に映る自分や写真に写った自分の顔の変化に
ショックを受けます。
そう、多かれ少なかれエイジングしているからです。
見た目年齢が顕著に現れるのがフェイスラインや法令線の部位であり、顔の
ゆるみ、たるみなのです。(T0T)
20代の頃の写真を見ると確かにフェイスラインはV!
顎がきゅっと引き締まってピーンとハリがあるのに、いまではどう見たって
Uラインにしかみえず、おまけに頬の重心も下がりゴツゴツして老けた顔の
印象に・・・。
このたるみの原因には大きくわけて3つあります。
1、皮膚(真皮)の弾力低下
紫外線の影響や加齢により、真皮の構成成分であるコラーゲンやエラスチン、
ヒアルロン酸の低下によって肌の弾力、ハリが失われます。
真皮の生まれ変わりは4~6年とも言われ、一度刻まれたしわやたるみをもとに
戻すことは根気のいるものだということがわかりますね。。。
この4年の間のお手入れの積み重ねこそが、4年後の肌を作るといっても過言では
ありません!
2、表情筋の衰え
顔には『表情筋』と『深層筋』とあります。この二つの筋肉が衰えると
その上にある脂肪や真皮、表皮を支えられなくなり、たるみが生じます。
特に表情筋はほかの筋肉と比べ薄い為、意識的に使わないでいると低下しやすい
筋肉と言われます。
笑ったり、口周りを動かさないなどの喜怒哀楽のすくない方は、顔ヨガが
いいですね(^^)
3、頭や背中の筋肉の衰え
顔の筋肉は頭、背中とつながっています。
また、筋肉の衰えは20歳から始まっていると言われています。
特に女性は男性に比べて筋肉量も少ないため、ストレスで頭皮が硬くなるだけで
フェイスラインにゆるみが生じます。
長時間同じ姿勢のデスクワークで猫背になる方も多く、背中の血流が滞り
重力で顔の筋肉が下に引っ張られたるむ訳です。
身体の中で唯一、鍛えれば鍛えるほど筋肉量はアップします。
顔の筋肉ももちろんそうです。私がいつもお伝えする『顔ヨガ』
『うーいー、うーいー』体操やっていますか~?
また、身体も筋肉がついた身体こそ基礎代謝が上がり、生活習慣病などのリスク
が軽減されます。
リフトアップ!『美は意識してつくられる』やはり毎日の積み重ね・・・ですね。
最近、そんな風に感じています。(^^)
ベルネの石田です。
今日の下関は朝からとってもいいお天気でしたが、まだまだ肌寒く感じます。

全国の花粉飛散情報によると今日の山口県下関は、非常に多いと出ていてマスク
される方があちこちに…。
また今週は特に花粉に要注意だそうです。
私は3人兄弟のうち唯一花粉症やアレルギーを感じたことがなく、いつも兄や妹は
横で鼻をかんではクシュクシュ。。。
旦那も毎年、花粉症に悩まされる一人です。
そんなアレルギーや花粉症対策にベルネではいつもお部屋の中をクリーンに🎶
まずはダチョウ卵黄抽出液が配合されたスプレーで空気洗浄です!

なんとダチョウ卵の力でアレルゲンを抑えることができるのです(^^)
ダチョウの卵の力でインフルエンザを妨げるマスクもいまだ人気を博していますが
一枚が150円位するのでなかなかこのあたりの薬局ではみかけないですね。
ダチョウ抗体開発者の塚本教授が先日の白熱ライブビビットでも出ていました。
また、2015年にMarsが流行りました。
あの時のMars抗体薬としても注目された程です。
次に空気をキレイに洗浄して香りも楽しめるマジックボール🎶

もうかれこれ8年物になってしまいました。(^^;)
一度だけボールのあたまをお直しに出しましたが、今だいい働きをしてくれます。
香りソリューションが少々お高めですが、リラクゼーションには必須ですね。。。
続いてこちらもプラズマクラスターと湿度管理ができる空気洗浄機🎶

適正な部屋の湿度、また、人にとって心地良いとされる湿度は50~60%。
冬場は特に40%を切ることが多くなり、35%以下の部屋に長く居ると喉が痛くなり
始めます。
また、70%を超えるようになるとカビの発生が増えるので気を付けたいですね。
もちろんプラズマクラスターでアレル物質、撃退です!
そして最近、空気清浄機の置き場所で効果が全然違うことを知りました!
夏はエアコンの下、冬はエアコンの反対側の壁際がいいんだそうです~。(^^)
ベルネの石田です。
寒くなったり、暖かくなったり、、、
こんな季節変化に肌も揺らぎ疲れ気味です。
春先の肌は、敏感肌に傾きやすい季節です。
ここ最近、お客様の肌で見られるのが混合肌と多水肌です。

混合肌になると・・・
油分はしっかりあるのに空気中の乾燥によって、肌はオイリードライスキンに
傾き、さらに花粉や紫外線アレルギーも加わって肌状態は悪化。
バリア機能が失われているために肌は赤味をおび、かゆみやヒリヒリ感を感じ
やすくなります。

実はなかなか厄介なのがこの混合肌。
一度この肌に傾くと健康で透明感のある肌に戻るまで少々お時間が…。(T0T)
バリア機能が戻るまで約2週間から4週間ですが、お使いの洗顔料やスキンケア、
更には洗い方や保湿の仕方まで見直さなければいけません。
油分が多いので洗顔でしっかり汚れを取ろうとするばかりにどんどん肌は薄く
なり、バリア機能が低下して赤みがおびるわけです。
また、保湿をしようと化粧水やクリームで一生懸命つけることが必要かとも
思われがちですが、一概にそうでないときがあります。
いかに表皮のバリア機能を正常に近づけるかが重要で、それには一般的によく
耳にするセラミドの補給が好ましいと言えます。
ですが一言で混合肌と言ってしまい、混合肌の方がみな同じスキンケアなのかと
いうとそうではないです。おひとりお一人微妙に肌タイプが違うからです。
皆さまのお肌はいかがですか?
最近は多水肌の方、水分量はあるのに油分が少ない為、皮脂膜が作られにくく
雑菌など外的要因から肌が守れなくなってしまい、敏感に傾いてしまっている方も
少なくありません。
皮膚の新陳代謝活動が弱まっている傾向です。
肌は酸性に傾きがちですので、肌体質をアルカリ性に近づけるお手入れが必要に
なります。
皮膚は常に新陳代謝を繰り返し、生まれ変わっています。
正しいスキンケアを行えばキメの細かい透明感のある肌に近づけます。

新生活のスタート、新しい出会いの始まりです!
ご自身の肌質をいま一度見直してみてはいかがでしょうか?(^^)
ベルネの石田です。
今日は若松から同じサロンを経営するともちゃんがフェイシャルを受けに
来てくれました!
かれこれ8年前にひょんなご縁から夫婦共々、お世話になっています。。。

せっかく遠くから来てくれたので、『馳走家 池田』へランチに・・・。

私の隣にはなぜか主人も同席(^^;)
ともちゃんとは随分歳が離れてるけれど、なんとなく美に対する感覚が似ていて
久しぶりに会う話は大盛り上がり(^^)/
あの頃と変わらず可愛くてチャーミングでしっかりしていて。
この春、小学校に上がる男の子のママでありながらアロマサロンのお客さまも
すんなりとこなすセラピストさんなのです~。
お店をオープンされてまだ1年も立たないのにサロン運営は見習うことばかりで
驚きの連続!!
Chaleur(シャルール)https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000355002/
頑張るママはキラキラ☆彡輝いてて眩しかった。。。
私はキラキラ☆彡してるかなぁ。。。(^^;)
ベルネの石田です。
当店はドクターピュアラボ正規取扱店、認定サロンです。

この度、第3回ピュアラボコレクションにベルネのお客さま6名の方が見事審査を
通過し、ドクターピュアラボが運営するサイト内に掲載されました。

現在、ピュアラボコレクション内では投票が行われており発表は5月。
グランプリ、準グランプリ、入賞と各賞品が豪華で発表が楽しみです!

昨年の8月から個人情報の問題やメーカー側の規定により、ID、パスワードを
お持ちでないご利用者様の閲覧が出来なくなりました。
海外を含む多くのお客様がドクターピュアラボのスキンケアによって、キレイに
なられていらっしゃます。
そのビフォーアフターをご覧になられたい方は、ぜひベルネへお越しください。
一緒に時間をかけてゆっくり見ましょう。。。
私は何度となく見ておりますが、その度に感動のあらしです!
私は、長い美容生活の中で化粧品やエステで完全にシミやしわ、ニキビを消すこと
は不可能だと思っていました。
この業界に長くいるにもかかわらずですね。(^^;)
20年前には考えられなかった程です。。。
ですが今ではレーザーやフォト、注射などをしなくても、安心、安全にお肌を
生まれ変わらせることが可能です。
【ドクターピュアラボの美肌再生プログラム】

ドクターピュアラボのスキンケアでベルネのお客様がどんどんキレイになられて
いくのを私も間近で拝見させていただき本当に嬉しい限りです。
時に気持ちが折れてしまいそうなときもありましたが、お客様おひとりお一人の
前向きにお手入れなさった結果だと思います。
確実な変化をお客様ご自身が一番に感じていらっしゃいます。
キレイになりたい、肌の悩みを相談したい、癒されたい、、、どうぞお気軽に
ご来店ください。
プライベート空間でたっぷりと丁寧にケアさせていただきます。
適切なトリートメントとケアをすれば、お肌は見違えるように再生します。
極上の癒しと確かな効果を追求しながら、お客様の肌と心に寄り添い美を
引き出すお手伝いができれば幸いです。m(--)m
ベルネの石田です。
今日のお昼は・・・
★春キャベツと赤鯛のペペロンチーノ&グリーンスムージー★

春キャベツがお店に出回りましたね。。。
冬キャベツよりも甘〜くてビタミンCの含有量が多い春キャベツ🎶
キャベツは、ギリシャ・ローマ時代から胃を守る消化促進作用が注目されていた
そうです。
そう、おなじみの「キャべジン」です!
食べ過ぎ、飲み過ぎたあとのキャベツは胃の粘膜を再生強化、胃炎や胃潰瘍などの
予防に役立ちますよ。
胃を丈夫にするということは美肌づくりの基本とも言えますね。。。
お昼はいつも時間がないのでササっと作れる麺類が多いです。。。╰(*´︶`*)╯♡
ベルネの石田です。
このブログを読んでくださっているあなたは、エステティックサロンへお出かけに
なられたことはありますか?
一般社団法人日本記念日協会がこの度、3月6日を「エステティックサロンの日」と
認定しました。

エステティックに興味はあるけど、まだ一度も行った事のないあなたに。。。
自由な時間が取れたら、エステティックに行ってみたいと思っているあなたに。。
エステティックの話題は街じゅうで溢れているのに未経験のあなたに。。。
是非、この機会にエステティックを体験してみてはいかがでしょうか?

エステティックウィーク期間中(2月14日~3月14日)は、サロンにおける
キャンペーンやご来店いただきお名前を書くだけで、抽選で100名の方に1万円が
当たる!イベントを開催しています。

また、こちらの下記サイトにアクセスし簡単なアンケートに答えるだけで、
エステティック専売品が当たるキャンペーンも。。。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf3iCE6-MZvyivwGSR73UghNGRIpnv1sR1udi5c5uhP-DoevQ/viewform
ベルネもエステティックウィークに協賛しています。(^^)/
3月6日(月曜)にご予約くださいましたお客様には、この日限り!!
フェイシャル全メニュー50%OFFと素敵なプレゼントをご用意しております。(^^)
残席、2名です!もう少し早く告知すればよかったですね。。。
ごめんなさい。
3月6日(月曜)空いている方、、、ぜひお待ちしております!m(--)m
おはようございます。ベルネの石田です。
気持ちのいい朝ですね。。。
少しずつ春の気配を感じる今日この頃です。
こんな日はお出かけして自然のいい空気を吸ってエネルギーチャージしたいところ
ですが、私は仕事前にポールを使ったストレッチを・・・



先日、ノルディックウォーキングのTwinpoieを使ったエクササイズに参加!
そのときの復習です(^^)/



全身の筋肉がほぐれて、寒さで硬直していた身体のこわばりが少しずつ和らいで
いくようなそんな感覚です。。。
Twinpoie!歩く時だけじゃなくて、いろんなところで使えそうですよ。。。
でもドラマの森山蘭さんだけにはならないように気を付けます(^^;)笑笑笑
さぁ、今日も一日頑張ります~(^^)/
ベルネの石田です。
1月は行く、2月は逃げる、3月は去るとはよく言ったもので、今年ももう3月に
入りました。
お陰さまでエステティックサロン ベルネ 、本日3月1日にてオープン一周年です。
独立して8年、リニューアルオープンして1年を迎えました。

この日を迎えられますのはひとえに、これまでご来店くださいましたお客様を
始め、ご協力下さる取引先メーカーの皆さま、応援してくれる家族や友人たちの
お陰だと心から感謝申し上げます。 m(--)m
日頃のご愛顧への感謝の気持ちを込めて、、、
『オープン1周年 anniversaryキャンペーン』をご用意させていただきました。
テーマは『原点回帰』。
一人立ちした頃は、こだわりのオイルと自分の腕一本でスタート致しました。
オールハンドの本来の心地よさ、温もりが肌質や体質までもを変えてしまう力を
皆さまに今一度ご体験頂けましたら幸いです。
滞った全身のリンパをくまなくドレナージュ。
背中のこわばりや肩凝り、手足の冷えやむくみを解消しながら自律神経を整える
ことで身体が軽く肌も艶色に輝きます!
贅沢リンパトリートメント100分(ボディ&フェイシャル)14,472円⇒9,800円
充実リンパトリートメント60分(ボディ)9,072円⇒6,800円

★フェイシャルリンパトリートメント40分5,872円⇒4,800円

その他、
★肌トラブルでお悩みの方必見!!全フェイシャルメニュー10%オフ

★春挙式花嫁様へ 全ブライダルプラン10%オフ

今月も皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
また、これからもお客様の肌と心に寄り添い、より良いサロンづくりに努めて
参ります。
引き続き皆さまどうぞよろしくお願い致します。m(_ _)m