今日から始められる美容習慣♪

ベルネ福本です♪

年中降り注いでいる紫外線ですが、その紫外線量は5月から7月にかけてが1番のピークを迎えると言われています。
まさに今が紫外線量のピーク真っ只中!
快晴時を100%とすると、曇りの日でも60%、雨の日でも30%の紫外線が降り注いでいます(>_<)
(雨の日だからいいや♪と日焼け止めを塗らないのは要注意です!)

日々のホームケアでしっかりお手入れしていくことや、日焼け止めなどでUV対策をするのはもちろんですが、
食事など身体の中からのケアも大切ですよね*.+

私の肌は特に紫外線の影響を受けやすく、すぐにシミやくすみに繋がってしまうので、
毎日サプリでビタミンを補いながら、食事でもビタミンを意識して摂るようにしています。

サプリは苦手で毎日続けられない…という方も多くいらっしゃると思います。
そんな方にオススメなのが、毎日1キウイ活動!

キウイフルーツはレモンの2倍のビタミンCを含んでいて、シミの原因であるメラニンの抑制
や、コラーゲン生成のサポート、ビタミンEによる抗酸化作用、余分な水分を排泄してくれるカリウム…と美容と健康に欠かせない栄養が盛りだくさん!

ブログ画像

また食物繊維も多く含んでおり、腸内環境を整えて腸内細菌のバランスを改善してくれる働きもあります。
とくにグリーンキウイに食物繊維、ゴールデンキウイにビタミンCが多く含まれているそうです*.+

気軽に美味しく始められるオススメの美容習慣♪
ぜひ試してみてくださいね(^^)

夏こそ冷えに注意!こんな行動してませんか?

ベルネ松原です。

梅雨明け前から蒸し暑い日が続いていますが、夏バテはしていませんか。

こんなに暑いから身体はぽかぽか、かと思いきや、触ってみるとヒンヤリ冷えている方が案外沢山!!

夏ならではの“冷え”に要注意です(*_*)


\ こんな人は注意 /

【1】暑いから入浴はシャワーだけ
身体は芯からあたたまらず、疲れが取れにくくなります。38~39℃の熱すぎない湯船に10分は浸かりましょう。入浴前後には水分補給してくださいね♪

【2】冷たい飲み物、お酒を一気飲み!
胃腸が冷えると消化力が低下します。特に毎晩冷たいお酒で晩酌される方は、施術で身体を一時的にあたためてもすぐ冷えてしまう印象…。

【3】食欲が落ちて麺類を選びがち
ツルッと食べやすい素麺やうどん=小麦粉は身体を冷やす働きがあります。“麺類だけ”の食事にせず、ミョウガ、ショウガ、ネギなどの薬味をたっぷり入れたり、タンパク質の付け合わせも用意して身体をあたためる栄養素を摂り入れましょう!

この夏の過ごし方が、秋と冬の身体・美肌づくりに繋がります。

ベルネではカウンセリングに力を入れて、お客さまの生活に寄り添ったアドバイスをさせていただきます。

自分の身体の声に耳を傾けて、健康的な美しさを目指しましょう♪*。

食べた物で作られる♪

ベルネ福本です♪

「肌は内臓を映す鏡」

肌も身体も髪も爪も、私たちの身体は食べたもので作られています。

ベルネでのお昼ご飯はスタッフ全員手作りのお弁当(*^^*)
時間がある時はみんなで一緒に食べることもあるのですが、いつも先生のワンプレートは健康的且つ美味しそう(∩´∀`∩)
(いつも美味しそうだなーとチラ見してます…(/艸\*))
お魚やお野菜、海藻類など、様々な食材がバランスよく並んでいます*.+
バランスのいい食事は自然と彩りも鮮やかになり食欲もそそりますよね(*^^*)

私もバランスよく彩りのあるお弁当を目指して、最近はお弁当用に彩りを与えてくれる副菜の作り置きをするようになりました♪

ブログ画像

特にキャロットラペや紫キャベツのラペは簡単に作れて栄養もあり、彩りも添えてくれる神副菜*.+
お家ご飯でもちょっと添えるだけで華やかになるので野菜不足な方はぜひ作り置きにオススメです(*^^*)

紫外線も強い今の季節。
お野菜などからしっかりビタミンを摂って、身体の内側からも肌老化を防ぎましょう!

冷えた身体に♪

ベルネ石田です。

夏も本番!
関東では40度を超える暑さを記録したそうです。

たくさん食べて飲んで、、、。
冷たいものばかりで身体が冷えていませんか。

腸に冷えは厳禁!
疲れやすくなったり、便秘や下痢、風邪も引きやすくなります。

そんな身体をしっかりサポートしてくれるエステプロラボのハーブザイム!
栄養は摂りつつ、身体を内側からしっかり整えるインナーケアです。

ブログ画像

「ハーブザイム 113 グランプロシリーズ」は、鮮度と産地にこだわった国産植物を「全113種類」厳選し、伝統継承された「ヒノキ樽」による王道の発酵製法で作り上げた「酵素ドリンク」。

ベルネでは、『ファスティング専門家による完全サポート』で皆さまの体質改善をご提案致します。

プロフェッショナル仕様を極めた酵素ドリンクとファスティングサポートが、あなたの揺るぎない美しさと健康をサポートしてくれますよ。

お気軽にご相談ください。

それでは今週の作り置き。

ブログ画像

最近は外食が続き、またエアコンで身体が冷えるので、生姜、にんにく、白ネギたっぷりの参鶏湯♪
胃腸を休めるにはもってこいの一品です。

体力つけて明日も元気にお客さまをお迎えします♪

あんなにも幸せな日はないなと思うくらい…

ベルネ松原です。

卒花嫁Nさまからお式のご報告が届きました♪

やさしいお人柄を感じるご夫婦の笑顔(ゲストの皆さまも満面の笑み!)からお式の様子が伺え、拝見している私も顔がほころびます(*^^*)
幸せのおすそ分け、ありがとうございます!

長身でモデル体型なNさま。
ご来店時から十分スレンダーでいらっしゃいましたが、ベルネ式ブライダルエステで首から肩までのライン、天使の羽とよばれる肩甲骨をシェイプ!

お顔まわりは360°自信が持てるよう、胸鎖乳突筋や咬筋を緩めて、EMSでリフトアップにつながる筋肉を刺激。

Nさまらしさがますます輝く花嫁姿へと導くことができたように思えます。

こんなメッセージまでいただけて感激!!
改めて、ご結婚おめでとうございます。

いつまでもご夫婦で仲良く、どうぞ末永くお幸せに。ぜひまたサロンでもお話を聞かせてください♪

— 下関のプレ花嫁さまへ —

ベルネ式ブライダルエステは、フェイシャル・背中を100分間で丁寧にお手入れいたします。

プランは基本的に【1】素肌を磨く美肌プラン、【2】マシンでシェイプする痩身プラン(二の腕込み)の2種類。

あなたのご希望をしっかりとカウンセリングした上で、適切なプランをご案内いたします。まずは体験メニューでご予約くださいませ。

化粧品検定1級に合格しました!

ベルネ松原です。

化粧品検定1級、無事合格いたしました(*^^*)

化粧品検定取得に向けて勉強することで、化粧品の中身や働きを正しく理解して、適切なものを選択しご提案する力を身につけれられます。

肌ケアに関する化粧品だけでなく、ネイル、ヘア、デンタルケア、法律など内容は多様。久しぶりにマークシート形式の試験で緊張感も体験してきました!

やるからには満点合格を目指しましたが、結果は60点満点中58点。2点足りず!!絶妙~に悔しい結果でしたが、ひとまず合格はできてよかったです。

化粧品の原材料表記にはたくさんのカタカナが並んでいて呪文のようですが、試験勉強を進めるごとに「これは界面活性剤」「これは殺菌成分」などわかることが増えて、ますます美容が楽しくなりました。

実は化粧品検定3級に関してはオンラインで無料受験できるんです!気になる方は腕試ししてみてはいかがでしょうか *。

これまでインナーケア関連の資格取得を優先してきましたが、今年はフェイシャル関連の知識向上を目指しています。

そのため年内にもう一つ、取ろうと思いながら先延ばししていた資格を取得予定。

今年もまだまだ頑張ります♪

梅雨の不調を自分のせいにしないで!

ベルネ松原です。

天気の変化が激しい毎日です。
最近の天気予報では「気圧予報」も合わせて放送されていて、天気で体調に影響を受ける人が多いことを感じました。

私もここ最近、雨の日には身体の重だるさを感じやすく、セルフケアやプロによるメンテナンスで対策しています。

【どうして天気が変わると不調を感じるのか】

内耳が急激な気圧の変化を感じると自律神経のバランスが乱れやすくなります。

そして、低気圧になると身体にかかる圧が下がり、血流がゆるやかになっていきます。ホースを外から押す力が強ければ中の水は勢いよく流れますが、弱ければ中の水も勢いが弱まりますよね。

そんなイメージで血の巡りが悪くなり、頭痛、肩こり、めまい、倦怠感などが起きやすくなります。

【大事なのは頑張りすぎないこと】

こんな日の不調は気合が足りないからではなく、天気のせいです。無理をしないでゆっくり入浴し、できれば足を下から上にマッサージしたり、自分が好きな香りを使ってリフレッシュしましょう。

私はお香を旅先でよく購入するので、こんな日はお気に入りのお香を焚いて深呼吸します(^^)

ベルネでのメンテナンスDayにボディケアを選ぶのもおすすめ。

新しいアーユルヴェーダ(インド式リンパトリートメント)を導入価格でご用意しております。身体の巡りを高めることは美肌づくり、ボディシェイプの第一歩です。

ちなみにホームページ予約が最安です!

ぜひご利用ください♪

ボディケアにもエンビロン♪

ベルネ福本です♪

今日から7月*.+
じめじめと湿度が高く蒸し暑い日が続いていますね(>_<)

汗かきな私は、この時期頃から背中ニキビがポツポツでき始めます。
暑くなってくると、髪をアップにすることが多く、肌が見える服も多くなりますよね。

そんな背中ニキビのお悩みにオススメなのが、エンビロンのダーマラックローションとACEオイルの組み合わせ♪

ブログ画像

ニキビだけでなく、ニキビ跡、角質肥厚、ざらつき、色素沈着もケアしてくれるので、今やボディケアには欠かせないアイテムとなっています(^^)
使い続けると柔らかく、ハリのある肌を目指せます*.+
もちろん透明感もアップ♪

特に今の時期、日焼けしてしまった!という時のアフターケアにもオススメです。

お風呂上がりにダーマラックローション→ACEオイルの順に塗るだけ♪
時間短縮で、2つを混ぜて塗ってもOKです♪

テスターもご準備しておりますので、サロンで使用感を試されてみてくださいね(*^^*)

今月も有難うございました♪

ベルネ石田です。

紫陽花もそろそろ見納めですね。

ブログ画像

今日は朝から雨が急に強く降ったり、弱く降ったり。。。
そんな雨のことを『叢雨』むらさめと言うんだそうです。
特に雨湿が強いので汗が蒸発しにくくなり、体温が下がらず暑く感じやすくなります。
今晩はエアコンの除湿機能や通気性の高いインナー等で体温調節なさってくださいね。

そして
週末から雨で足元の悪い中、ご来店下さった皆さま、誠に有難うございました。
低気圧で自立神経も乱れるせいか、フェイシャル&ボディトリートメントが人気です。

ブログ画像

また、ピュアラボコレクションエントリーのコメントが続々と届いております。
一部ご紹介致します。

1、ドクターピュアラボを使おうと思われたきっかけ
2、長く愛用された使用感や肌効果、美肌再生における肌変化など
3、これから目指す肌への意気込み

ブログ画像

温かいコメント、本当に励みになります。
いつもありがとうございます!

それでは今週末の作り置き。

ブログ画像

夏野菜のズッキーニが美味しそうだったので、豚バラズッキーニのくるくるチーズロール巻きを作ってみました。
副菜は切り干し大根の和物、ビタミンAのにんじんも忘れずに♪

今年もあっという間に半年が過ぎました。
明日から7月、後半戦も元気に皆さまをお迎えします。

エンビロン研修報告♪

ベルネ石田です。

レジェンド、デスフェルナンデス先生が来日され、エンビロンセミナーで大阪へ行って参りました。

これまで教科書やエンビロントレーナーさんから学んできましたが、直接お話しを聞かせて頂くのは滅多とない貴重な機会。気持ちが高まります。^_^

改めてDNA、細胞レベルで皮膚を改善するビタミンAの素晴らしさを再確認。

日光によって欠乏した肌のビタミンAは毎日皮膚から経皮吸収させることで、真皮の線維芽細胞を刺激、ヒアルロン酸を生み出し自らの肌が潤いに満ちた健康な皮膚へと生まれ変わります。

まさに結果を生み出すサイエンス、エンビロンの定義です。

沢山の症例写真、エビデンスは強く印象に残り、お客さまには更に自信を持って紹介出来ると確信致しました。

ワークショップでは、エンビロンユーザーさまにいつもご提案するAHAケア乳酸によるクールピールについて、ソフトなシグナル伝達により安全性と結果を両立したレシピを教わり、とても興味深く拝聴致しました。

ブログ画像

懇親会では、エンビロン歴20年以上の先生方のクライアント肌管理実例が聞けたり、技術テクニック裏技など、沢山の情報交換が出来ました。

ブログ画像

沢山の学びとエンビロンを通じて、意識の高い先生方とのご縁が広がったことに感謝です。
まだまだ学んだこと、スタッフとシェアしサロンのお客さまにお届け致します。

久しぶりの大阪も駅周辺を歩くだけで刺激的でした。
夕食は行きたかったお店は満席で入れず、(純さん、準備悪くてごめんよ~)断念しましたが、日本に一つしかないリントンズの紅茶とクッキーだけはゲットして帰路につきました。^_^

ブログ画像

エンビロンの皆さま、特別なセミナーにお招き下さり、有難うございました。
明日からもまた元気にお客さまをお迎え致します。