今一度見直して!正しい日焼け止めの塗り方3選

ベルネ松原です。

年齢を重ねると気になりがちなシミ。
ケアの第一歩は、シミを作らせないための紫外線対策です!

【 日焼け止めの選び方3選 】
●1、SPFとPAをチェック!
SPFは主にUV-B(肌表面に影響する紫外線)を、PAはUV-A(肌の奥に届く紫外線)を防ぎます。
日常生活では実は「SPF10~30・PA++以上」でも十分!適度な数値で肌に優しいものを選ぶことが大切です。

●2、紫外線吸収剤or散乱剤?
敏感肌の方は、肌に優しい紫外線散乱剤(ノンケミカル)配合のものを選ぶと◎。より肌負担が少なく日常使いに適しています。

●3、大人女性は高機能UVクリーム
日中ずっと肌に塗るものだからこそ、保湿、 美白、抗炎症などの美容成分配合だと尚よし♪

(3月20日に登場した新商品、トーンアップ感が好評♪)

【 効果的な塗り方 】
●1、たっぷり塗る!
少量だと十分な紫外線カット効果が得られません。顔全体ならパール2粒分(クリームタイプのバアイ)を目安に。

●2、ムラなく塗る!
顔は「額・両頬・鼻・あご」に5点置きして、均一に広げると◎。髪の生え際、首、耳も忘れずに!

●3、2~3時間ごとに塗り直す!
汗や皮脂で落ちるため、こまめな塗り直しが重要。レジャーだけでなく、お仕事からの帰宅前は西日が強いので要注意です!必ず塗り直しを!

(こちら2点は4月のご購入で、なんとアームカバーをプレゼント!)

紫外線対策を習慣にすれば、シミの予防だけでなく、ハリや透明感のある肌をキープできます(^^)
毎日のケアを大切に♪

ベルネも高機能日焼け止めを揃えております。
それぞれ使用感や美容成分など異なりますので、お気軽に店頭でお試しくださいませ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です